Blog

洋服を選ぶように


好きなファブリックを自由に組み合わせることができる♪

 


置きクッション式のペーパーナイフソファ。

 


洋服好きなお二人が選ばれたミナペルホネンの色合わせはとても新鮮!

 


空の青や太陽の黄、舞い飛ぶ白いチョウチョなど。

 


自然の色だからこそ違和感なくお部屋に溶け込み、

 


家族ですごす時間を盛り上げてくれそうな組み合わせ♫

 

#paperknifesofa #ペーパーナイフソファ
#宮崎椅子製作所

#minäperhonen #ミナペルホネン #choucho

世代を超えて


今や、北欧スタイルの代表格的な

「Paper Knife Sofa」の

初期モデルが発表されたのは1956年。

 


当時デンマーク本国で作られていたモデルが

未だヴィンテージの市場に残っている。

しかも、とてもキレイな状態で。

それはきっと、

ずっと心地よく使い続けるためにどうあるべきか、

という思考が作りやパーツに表れていて、

それを汲み取ったリペアやメンテナンスが行われているから。

そして、それらは結果的に

未来の環境にも配慮したものづくりだった、となる。

現行品である宮崎椅子製作所製の

「Paper Knife Sofa」は

むしろ現代の流れにピッタリ。

 


意図しないところで

結果的に好循環を生み出すような、

そんなサイクルに身を置いておきたい、と、

1枚3円のビニール袋を手に思う今日この頃。

 

 

#PaperKnifeSofa #ペーパーナイフソファ

#宮崎椅子製作所

#古代は現代よりモダンである

感性に触れる

 


「やっぱりコレが気になって…」

そんなうれしいお言葉と共に

ご注文いただくキャビネット。

 


スッキリとしたデザインと

 


細部にこそ現れる技術の高さから醸し出される

控えめな上品さ。

 

 

印象に残る理由はきっとココにあると思う。

 

 

 

#松井木工 #salvia #サルビア

眼を見張るチェリー材の美しさ


今回も採用していただきました!

和室を活かしたレイアウト。

 


180cmを超える大きいダイニングテーブルも、

3人座れるソファも、どちらも一緒に叶えたい!とのご要望。

 


大人気の「T30/T40」シリーズのテーブルは、

材料を選んだり、脚の形を選んだり、は、もちろんのこと、

天板の面形状や仕上げの塗装なども

お選びいただくことができる、

とても融通の効く、オーダーテーブル。

 


脚を長さ違いで製作したり、

脚の付け位置を調整したり、

細かいご要望にもお応えすることで、

お客さまにもお喜びいただけて、

私たちまで大満足!!の先日のご配達♫

#T30オーダーテーブル

#高山ウッドワークス

#キャプテンチェア

#ニューウィンザーアームチェア

良質なあかり


代々受け継がれ「家族の歴史」が育まれるインテリアの中でも、

照明の役割が大切になってきています。

 

 


丸テーブルの上に浮かぶ、世界で最も知られ、

最も人気のあるランプのひとつが生まれたのは今から70年前。

 

 


デンマーク・デザインのアイコンとして何世代にもわたり人々から愛され、

世界中のダイニングテーブルに良質な光を提供しています♫

 

 


ほのかな光の温もりが感じられるキッチンのLAMPは、

 

 


じっくり自然乾燥させたヨーロッパ産のパイン材を

薄くスライスした材料を活かしたデザインが特長で、

 

 


人間味あふれる優しいあかりは長年にわたり人々の心を癒やしています。

 

 


#PH5 #ルイスポールセン
#ヤコブソンランプ
#丸テーブル
#キャプテンチェア #高山ウッドワークス
#腰の椅子Awaza #井上昇

special seat.


息子さんのお気に入りの場所♬

 

 


テレビの前の特等席は、

ついついYouTubeに熱中してしまう快適ポジション♫

 

 


広々としたシートは、天井を眺めながら、

初夏の計画を立てる最適スペース♫

やっぱりゴロ〜ンとソファがいちばん!

 

 


#広松木工 #リポーゾソファ

#MMテーブル #UUチェア #No42チェア
#宮崎椅子製作所

天童木工「ヘロン」


成形合板技術の集大成ともいえる、

天童木工の「ヘロン」。

 

 


DAISYでの展示は

T字の脚の「ハイバックチェア」ですが、

実は「ロッキングチェア」も人気です!

 

 


ロッキングチェアって揺らして遊ぶ椅子でしょ?のイメージを尽く覆す「ヘロン ロッキングチェア」。

 

 


発売から50年以上。

長きにわたり作り続けられ、

愛され続けられている理由が身体を預ければ、

すぐに分かります!

 

 

#天童木工 #ヘロンロッキングチェア
#シンケンスタイル #sinkenstyle

木工技術の集約

 

 

箪笥の町 広島府中 で婚礼箪笥を製造していた工場の

「卓越した技術」と「現代のデザイン」との見事な融合で、

「良いモノ」であることが一目でわかる、

ウォールナットの収納家具。

#松井木工 #salvia #サルビア

上質な床&美しい天井


iPadで電子書籍も悪くはないけど、

こんな時はズッシリ!ハードカバーで本を読みたい。

ハードボイルドにスコッチなど飲みながら…。

 

 


どんな椅子で読むのが気分か?と考えていたとき、

お届けさせていただいた「名作ソファ」。

手掛けたのは、

デンマークのカイ・クリスチャンセン。

 

 


氏の椅子で快適に寛げるリビングは、

ブリティッシュウールのカーペット張り♫

この組み合わせは 最強で 最高

 

 

#創建 @sohken1984


#ペーパーナイフソファ
#カイクリスチャンセン #宮崎椅子製作所

#ウールカーペット #堀田カーペット

#上質な床_美しい天井にドキドキするお届けの瞬間

シンプルの流儀


極めてシンプルであること。

 


コーディネートの要になった「シンプル」さは、

徹底的に企んで計算し尽くされたもの。

 


シンプルの流儀を目の当たりにした気がした、

先日のご配達。

 

#tresthesofatailor #トレスザソファテーラー #トレス青山


#シンプルに言葉は要らない

#でも本当は語りたいところ満載

Relax and stay at home

お気に入りの椅子でリラックスした時間をすごしたい!

 


映画を観たり本を読んだり、ネットサーフィンや友人とチャットしたり… ♬

 

#気になっていたプロジェクターpopin_Aladdin

#さすがの音質Harman_Kardn

#with_BKFチェアで最高最強のリラックス

 


BKFバタフライチェアは自分や大切な人との時間を大切に過ごせる

魅力あるハンモックチェアです。

 

 

 

豪華さは余裕の表れ

圧倒的な存在感を放つダイニングテーブル

「T40オーダーテーブル」。

 

天板厚40mm。伸びやかで均整のとれた木目。

色の美しさ。

選び抜かれた材料と優れた技術力。

 

この豪華さは、

良質の木材が豊富にあることの余裕の表れ。

 

そして、希少な材料と真摯に向き合う

職人さんたちの姿勢の賜物。