リットソファ

爽やかな風が通り抜けるような
清らかなご新居に、飛騨高山でつくられた
Rit(リット)ソファ をお届けしました。

Ritソファは、
必要な場所だけにクッションを置くという
とてもシンプルで自由度の高いつくりです。

空間に“広がり”と“余白”が生まれ、
暮らしの風景に軽やかさが加わります。

フレームにクッションを差し込む構造は、
座ると驚くほどの安定感と解放感があります。
マイクロファイバーと羽毛を混合したパッドは、
触れた瞬間にわかるやわらかさ。
肩の力が静かに抜けていきます。

コーナー部分にもクッションを差し込める、
“自由さ”がうれしいデザインです。
座面の高さは340ミリと低めに設定され、
床に座る人との目線の差が自然に整います。
そのまま寝転んだり、
デイベッドのように使ったり♫
暮らしのかたちに合わせて、
静かに姿を変えていくソファです。

ユニークなフレームは、肘置きとしても、
ちょっと腰掛ける台としても、
日々の生活に役立ってくれます。
接合部には45度の留め継ぎ加工が施され、
細部の仕上げには丁寧な研磨や
縫製の手仕事が宿っています。

キャプテンチェア/クラウンチェアと
同じ工場で生産されているため、
木部の材料や塗装の表情が自然とそろい、
空間全体がやさしく調和しました。

