Blog

いろんな場所で多目的に

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
“オリスツール” 【宮崎椅子製作所】
design 小泉 誠
w430 d375 h420 mm
2005年 グッドデザイン賞受賞

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
以前お届けした“UUチェア”。こちらも小泉デザイン。
使ってらっしゃるのかな〜?と、思うほど綺麗でビックリしました!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スツールの良さは、ダイニングチェアとしても使用できますし…。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ソファの前に置いてリビングテーブル。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ソファの横でサイドテーブル。

など、いろいろなシーンで活躍してくれる便利さです。
観葉植物を置いて楽しむのも良さそうですよね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
折り紙を折ったような形状に具わる細やかなディテール。

見る角度によっては木の厚みが見えなくなる視覚的な
面白みや、座面の長辺と2本の脚のラインを壁にピッタリと
沿わせて置くことができるのも特徴です。

プレミアムシート

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
IS lounge【宮崎椅子製作所】
design Inoda+Sveje(イノダ+スヴァイエ)
アーム:ウォールナット無垢材
本体:ブラックチェリー無垢材
W735 D706 H710 SH370

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

見る角度によって表情を変える“アイエス・ラウンジチェア”

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
正面

最先端の工業用機械の機能をフルに活用して削りだした
有機的なアームを、シンプルな形のフレームに組み合わせています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

角度の深い後傾の姿勢、ゆったりとした背面とクッション性で
くつろぎの座り心地を楽しめます♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
左斜め

体が触れる部分は全て丸みを帯びていますので、
手触りも最高に気持ち良いです!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
日頃疲れた体を癒やすためのご主人の特等席。
ビールを片手に大画面テレビで映画やスポーツ観戦。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最高ですね!

高台の邸宅

img_6991
“ order table ”
design 岩倉榮利
W1800 D900 H700mm
天板:ブラックチェリー無垢材 脚:オーク無垢材
【TWW/高山ウッドワークス】

 

img_6992
手前 “ captain chair ”
design 岩倉榮利
W595 D505 H715 SH415mm
笠木&座面:ブラックチェリー無垢材
背&脚:オーク無垢材
【TWW/高山ウッドワークス】

 

img_7002
奥 “ comb back side chair ”
design 岩倉榮利
W560 D5550 H935 SH430mm
笠木&座面:ウォールナット無垢材
背&脚:オーク無垢材
【TWW/高山ウッドワークス】

 

img_6962

 

img_6944
“ Paper Knife sofa(1P・ottoman )”
2008年復刻 design カイ・クリスチャンセン
1P W640 D700 H750 SH400mm
ottoman W600 D400 H400
ウォールナット無垢材/本革YA-COG
製作【宮崎椅子製作所】

 

img_6947

 

img_6952
AUTHENTICITY
SOFA B2
3P W2000 D870 H560 SH400mm
ブラックチェリー無垢材
イタリア製高級ファブリック

 

img_6972
鹿児島一望の邸宅にお届けさせていただき、
天にも昇る気持ちでした。

 

 

 

本革張りの魅力


ペーパーナイフソファ ウォールナット 革635

 


アップでどうぞ♪
神々しいくらいの美しさと荘厳な雰囲気が漂っています。

 


シンケンスタイルのご自宅にペーパーナイフソファ...。
日々美しさを増していく経年変化が楽しみですね。

北欧ナチュラル

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
1枚の壁で仕切られたダイニングとリビング。
各々が独立した形を取りながら開放的な空間。

施工:トータルハウジング

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
“ペーパーナイフソファ3P” 【宮崎椅子製作所】
w1680 d700 h750 sh400 mm
木部:ブナ
張地:ランクA ホルムグリーン

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ブナ材の木部にグリーンのクッション。
北欧のソファ!らしい
ナチュラルな雰囲気になりました♪

素材と意匠

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
“ペーパーナイフソファ3P”【宮崎椅子製作所】
w1680 d700 h750 sh400mm
木部:ウォールナット
張地:オイルレザー

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
グッドデザインとファインマテリアルの融合。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
暖かな日差しに包まれた
ソファでくつろぐ幸福な時間。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
革好きにはたまらない“オイルレザー”。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
少しのお手入れを楽しんでいただけると、
革のタンニン成分が変化することで
淡褐色に近づき、風合いが増すことで
最高の逸品に仕上がります!

オットマンでリラックス

sIMG_2559
“ペーパーナイフソファ”【宮崎椅子製作所】
W1680 D700 H750 SH400 mm
ブラックチェリー材
design カイ・クリスチャンセン

 

IsMG_2563
“オットマン”
W600 D400 H400 mm
ブラックチェリー材
design カイ・クリスチャンセン

 

sIMG_2560

 

sIMG_2577
脚を伸ばしてゆっくりとソファライフを楽しめるオットマン。
来客の際はオットマンに腰掛けて会話も自然と弾みます。
レイアウトも自由に楽しますので、
模様替えがお好きな方には特におすすめです。

 

sIMG_2570
ナイフをモチーフにしたアームの形状がネーミングの由来。
後からの眺めが特に美しい!

木の温度

knifePB161831
海沿いに佇む素敵なマンションに、
ペーパーナイフソファ 3人掛けをお届けしました。

 

knifePB161823
“ペーパーナイフソファ 3P”【宮崎椅子製作所】
w1680 d700 d700 h750 mm
木部:ウォールナット
張地:オイルレザー

オイルレザーは革をなめす時にオイルを染み込ませることで、
革をよりしなやかにし、耐久性を増したものです。
使い込むほどに風合いが変化し、味わい深くなっていきます。

 

knifePB161820
「木の温もり」が特徴の北欧デザインの家具は、
マンションとも調和し贅沢な空間を演出してくれます。

心地良い空気が吹き込み、朝日が優しく差し込むリビング。
ペーパーナイフソファのアームがより美しく見えますね♪

心ほどける瞬間に


暮らす方の息遣いが聞こえてくるような
そんなお住いにピッタリの北欧デザインのソファ。


“ペーパーナイフソファ 1人掛け”
デザイン:カイ・クリスチャンセン

 


日中の家事の合間に「ホッと一息」つくための
奥さま用にお求めいただきました🎶

ナチュラル&宮崎椅子製作所

ご結婚を期にご新居を宮崎椅子製作所でコーディネートしていただきました。
家具に対する感性のすばらしさとお二人の仲のよさが空間に満ち溢れています。


ペーパーナイフ3Pソファー・ブラックチェリー(宮崎椅子製作所)
奥の写真
NO.42チェアー・ブラックチェリー(宮崎椅子製作所)
ビボオーダーテーブル(モモナチュラル)


ご主人用


奥さま用

笑顔の素敵なお二人の椅子。心なしか微笑んでいるように見えました♪

サマーハウス

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
経年変化が楽しみなシンケンスタイルのお住まい。
ご家族の歴史を感じる飴色に変わった壁と床。
外の景色を絵画のように切り取る印象的な窓。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
北欧のサマーハウスのような邸宅に名作ソファをお届けしました。
艶の増した床に敷かれたキリム。
華やかなパープルの張地のクッション。
エレガントな“ペーパーナイフソファ”の美しさを
よりいっそう引き立たせます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
柔らかい光あふれるリビングに佇む“ペーパーナイフソファ”は、
ご姉妹の笑顔に包まれてとっても幸せそうでした。

モダンの歴史

IMG_0568
“ペーパーナイフソファ1P” 【宮崎椅子製作所】
w640 d700 h750 sh400 mm
木部:ブナ
張地:ランクA TULIA-FJ10

 

IMG_0569
壁のタイル、ドアのグレーにブナ材のペーパーナイフソファ。

まるで北欧の住宅のよう。

 

IMG_0573
“ペーパーナイフソファ3P” 【宮崎椅子製作所】
w1680 d700 h750 sh400 mm
木部:ブナ
張地:ランクA TULIA-FJ10

 

IMG_0571
ふすまのオレンジが素敵なご自宅。

中2階に応接室が設えてり、

当時の日本住宅のモダニズムが感じられます。

1960年代に設計されたペーパーナイフソファ。

当時からそこにあったかのような佇まいで、

上品にお納めすることが出来ました。