ウォールナット材、オーク材、
ブラックチェリー材から選べるフレーム木部。
上質な素材だけを集め、さらに吟味を重ね
厳選された最上質な無垢材のみを用い
完成するプレミアムソファ。
「素材の希少性」にも引けを取らない
「熟練の職人たちの知恵と技術」で
次世代まで受け継ぐことができる
「耐久性」を生み出します!
ウォールナット材、オーク材、
ブラックチェリー材から選べるフレーム木部。
上質な素材だけを集め、さらに吟味を重ね
厳選された最上質な無垢材のみを用い
完成するプレミアムソファ。
「素材の希少性」にも引けを取らない
「熟練の職人たちの知恵と技術」で
次世代まで受け継ぐことができる
「耐久性」を生み出します!
絶妙なカラーコーディネート!
TRES GRVA 2.5Pソファをお届け♫
奥行き110cmの広々としたGRVAソファ。
あぐらをかいて座ったり、
寝転んだり、
今まで床でしていたくつろぎスタイルを
ソファの上で叶えます!
「リビング新聞を見て来ました〜!」と
切り抜きまで持って来店くださったお客さま。
一目でデザインを気に入り、
一座りで快適さを覚えてしまったそう♫
縁起が良いとされる、
地面から天に昇る「登り木」
と呼ばれる木目を両肘に。
この豪華さと美しさ、
そして、包まれるような快適な掛け心地が
お客さまの心を捉えて離さない、
DAISY1番人気ソファ「ソファB2」です!
悠々自適の「悠」のお手伝いができたような、
お届けとなりました♫
北欧スタイルをテーマに
家具選びを存分に楽しんでくださったお客さま♫
淡い色で統一感を出しながらも
アクセントカラーの水色で“北欧感”を。
Paper Knife Sofa の王道コーディネート。
お仕事の疲れを癒す、大好きなものに囲まれた空間。
お客さまの声と笑顔がぴったりのお部屋となりました!
#宮崎椅子製作所
#paperknifesofa #ペーパーナイフソファ
#カイクリスチャンセン
住宅街にありながら絶景を望むシンケンスタイルの邸宅。
丸みを帯びた軽やかなデザインのMMテーブルに
ご夫婦それぞれが選んだAwazaとNo.42。
そして、高山ウッドワークスのオーダーベンチ。
IS loungeはご主人のくつろぎタイム用。
買いっぷりの良さが「引き」の強さに現れた!
のか…納期通りでいけば、
通常数ヶ月お待たせするアイテムがあれよあれよと揃っていく!
ご自宅然り、買いっぷり然り、万事快調!の、
清々しい気分でのお届けとなりました!
#MMテーブル #No42 #ISラウンジ
#宮崎椅子製作所
#Awaza #腰の椅子 #腰の椅子Awaza
#takayamawoodworks
#シンケンスタイル #sinkenstyle
10年前にお求めいただいたペーパーナイフソファと
ダイニングセット。新たに写真手前の
「宮崎椅子製作所・リベロチェア」をお届けしました!
こまめにオイルメンテナンスを繰り返し、
大切にお使いくださっている様子が手に取るようにわかる!!
使い込むことで「より良い状態」になるのが
オイル仕上げの家具の良いところ。
家具の楽しみ方のお手本!みたいな、そんな感じ♫
#宮崎椅子製作所 #リベロチェア
#村澤一晃
#ペーパーナイフソファ #paperknifesofa
#カイクリスチャンセン
#広松木工 #frexテーブル
平成最後のお届け。
平成最後の日を飾るにふさわしい、人気のアイテム揃い踏み♬
新商品の「広松木工」コルニーチェテレビボード。
販売脚数 No.1!「いのうえアソシエーツ」Awaza・LD。
“カイ・クリスチャンセン”の名作椅子、「宮崎椅子製作所」No.42。
「ルイスポールセン」PH5
「マルニ木工」ヒロシマアームチェア
「アルテック」スツール60
「ワーナー」シューメーカーチェア
お嬢さんの笑顔が似合う、
ご主人の「熱量」と奥様の「センス」が感じられる空間になりました!
ついに、来た!来た♫
「腰の椅子 Awaza」の ミナペルホネンver.!
カワイイ!がいっぱいで笑顔があふれたお届けでした♫
#minäperhonen #ミナペルホネン
#腰の椅子 #アワザ #Awaza #井上昇 #腰の椅子awaza
#ベガハウス #VEGAHOUSE
本当に気に入ったものを集めることで生まれる統一感。
直感的に選びとったモノ、
吟味して選び抜いたモノ。
様々なテイストのモノが点在しても、
「軸」がしっかりしていれば
「自分らしい統一感」につながるような気がします。
#フレックステーブル #FREXテーブル
#フレックスソファ #FREXソファ
#広松木工
#宮崎椅子製作所 #4110
#高山ウッドワークス #newwindorarmchair
#takayamawoodworks #ニューウィンザーアームチェア
#PH80 #ルイスポールセン
DAISYが取扱う家具のなかで「一目惚れセット」的な位置づけにある、
宮崎椅子製作所「ユニバースダイニングテーブル」 と 「No.42」。
どちらもデンマークの家具デザインの巨匠「カイ・クリスチャンセン」によるもの。
このデザインの力に魅了されるお客さまが続々と…というワケで、お届けまで5ヶ月待ち。
日本の名作椅子「腰の椅子・Awaza」と。
みんな大好き!「SONOチェスト」。
これ、塗装した木ではないんです!
天然木のそのままの色を活かしたSONOシリーズは
広松木工を代表する、ユニークで個性的なシリーズ。
お部屋の「顔」になるような主役的な存在感がありながら、
あらゆるテイストのインテリアにもすんなり馴染む、
頼もしいチェストです♫
#広松木工 #SONOチェスト
DAISYオリジナルのダイニングテーブルと
宮崎椅子製作所「PePeチェア」!
ホワイトオーク材とナラ材。
堅く重厚で耐久性に優れていて、大変人気のある樹種のひとつ。
柾目は真っすぐに伸びた木目が美しく、板目は大変に表情豊か。
柾目面に現れる虎斑(とらふ)と呼ばれる
虎の斑紋のような模様は最高級の材料である証!
#お茶とかるかん #コレこそ鹿児島の定番
#宮崎椅子製作所
#pepeチェア